コンパクトドライ導入事例(株式会社サンクスフーズ様)公開のお知らせ

2025年01月15日

導入事例に『簡便・迅速培地「コンパクトドライ」で検査業務を飛躍的に効率化~作業時間を大幅短縮、残業ナシで品質管理業務のレベルアップ目指す~(株式会社サンクスフーズ様)』を公開いたしました。

国内有数の畜産生産地として知られる鹿児島県で、焼き鳥などの鶏肉加工(加熱品、未加熱品)を提供している株式会社サンクスフーズ様は、主に量販店向けの加工品を取り扱っており、その大部分を関東および関西の量販店に出荷しています。

近年は人材確保や人材教育の時間の確保などが難しい時代でもあり、サンクスフーズ様でも、そうした課題に直面しています。そこで、品質管理業務(特に微生物検査)の効率化を進めるべく、簡便・迅速に微生物検査できる乾式培地「コンパクトドライ」の導入に踏み切りました。
今回は、いちき串木野市のサンクスフーズ様の加工工場を訪問して、床次勇信代表取締役社長と品質管理室の久保輝愛里室長に、コンパクトドライ導入の背景や効果を伺いました。

 

リンク:簡便・迅速培地「コンパクトドライ」で検査業務を飛躍的に効率化~作業時間を大幅短縮、残業ナシで品質管理業務のレベルアップ目指す~(株式会社サンクスフーズ様)